2016年4月14日

さくら通信【気仙沼】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 10:08 PM

県内最北、気仙沼でも、桜がようやく満開となりました。
震災後数少なくなった桜の名所、神山川の河川敷の並木道は今年も華やいでおります。

しかし、これらの桜の多くは、今後の災害対策に伴う防潮堤の整備により、伐採が計画されております。
非常に心苦しい事です。

天候次第ではありますが、今週末土日ごろが満開の盛りのようです。
事業が計画通りに進められるのであれば、これが最後の見納めとなります。

  01  02

  03  04

2016年4月12日

さくら通信【仙台市】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 9:44 PM

仙台市内でも、桜が満開を迎えております。
今日は好天、市内の桜の名所は多くの方で賑わっておりました。
 01   02

    泉区実沢 熊野神社にて

2016年3月29日

さくら通信【塩竈市】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 9:16 PM

県内では今、早咲きの河津桜(カワヅザクラ)が満開になり、東北に春のおとずれを告げています。

河津桜は、寒緋桜と大島桜の雑種交配種。濃いピンクで一重咲きの花びらが愛されています。

   001  

    ~塩釜市内にて~  

2015年4月18日

さくら通信【気仙沼市】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 8:01 PM

県内最北、気仙沼でも桜が満開になりました。

     

     ~ 神山川河川敷にて ~

 

さくら通信【仙台市】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 8:02 AM

開花宣言から天候に恵まれなかった仙台市
この週末が見ごろです

  

   

 

2015年4月12日

さくら通信【塩竈市】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 8:59 PM

宮城県の中部、塩竈市の桜はちょうど見ごろを迎えています。

市内一森山に鎮座する志波彦神社鹽竈神社の境内には、およそ35品種のそれぞれ開花時期の違う桜があり、ひと月を通して私たちの目を楽しませてくれます。

  

2015年4月4日

さくら通信 【白石市】【続報】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 7:21 AM

    

        

白石城址の夜桜です。
今はまだ五分咲きといったところ、もうしばらく楽しめそうです。

2015年4月2日

さくら通信 【白石市】

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 8:36 PM

白石も桜が開花しました。
3月末に気温の高い日が続き、例年よりも早い開花のようです。
4月に入り気温も平年通りとなりましたので、長く楽しめるかと思います。

   

     白石城址の桜

 

   

     市内 沢端川にて  

 

2014年4月25日

桜通信:気仙沼

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 10:00 PM

気仙沼の桜も見ごろを迎えました。

市内松岩地区 八幡神社より沿岸部を望む

2013年4月25日

桜通信

Filed under: お知らせ,さくら通信 — admin @ 10:55 PM

ここ数日の肌寒さとはうって変わり、
今日は春らしい、とても暖かな陽気に恵まれました。

気仙沼の桜もようやく満開です。

        

次ページへ »

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved