宮城県神社庁 お知らせブログ
Just another WordPress weblog
«
宮城の自然(1)
宮城の自然
»
2007年9月27日
宮城の風景
Filed under:
宮城の自然
— admin @ 5:05 AM
先日の朝、神秘的な風景に、パシャリ!
«
金華山黄金山神社 神鹿角切り祭
宮城の風景
»
2007年9月21日
宮城の自然(1)
Filed under:
宮城の自然
— admin @ 10:10 AM
今、野山ではハギ(萩)の花が見ごろです。
ハギはマメ科ハギ属の総称で、ヤマハギ 、
シラハギなどのいくつかの種類があり、秋の七草の一つに数えられています。
ハギはやせた土地でも良く育ち、崖や斜面などに群生しているのがよく見られます。
ハギの中でもミヤギノハギ は特に花が美しいことで知られ、
宮城県と仙台市の花に指定されています。
«
「杜の散歩道」出版
宮城の自然(1)
»
2007年9月18日
金華山黄金山神社 神鹿角切り祭
Filed under:
お知らせ
— admin @ 1:55 PM
10月7日(日)、14日(日)の2日間、石巻市鮎川浜金華山の黄金山神社にて、
恒例の神鹿角切り祭が行われます。
(両日とも10:00-11:30、13:00-14:30の1日2回開催)
金華山では、鹿は神様の使いとされており、大切に保護されています。
境内にいる鹿の角で鹿同士や参拝者が傷付かないよう、毎年この時期に角切り行事が行われます。
神職によって切り落とされた角は、神社に奉納されます。
走り回る鹿に縄を掛け、素手で角を押さえる勇猛なお祭りです。
※天候や船の運行状況等、事前にご確認ください
○交通アクセス○
鮎川港または女川港から船で約25分-30分
○問い合わせ先○
金華山 黄金山神社 0225-45-2301
«
お祭りだ
金華山黄金山神社 神鹿角切り祭
»
2007年9月16日
「杜の散歩道」出版
Filed under:
お知らせ
— admin @ 10:27 AM
大崎八幡宮さんが町の人たちと協力して
「杜の散歩道」が刊行されました。
旧仙台市街北西部地区(北山・国見・八幡・
新坂町・子平町・柏木・川内・荒巻・広瀬
町・貝ケ森など)の社寺や名所旧跡、文化
財などが丹念に紹介されています。
散歩のお供にぜひ一冊どうぞ。
大崎八幡宮にも置いてあります。
«
東北歴史博物館特別展 9月24日まで
「杜の散歩道」出版
»
2007年9月15日
お祭りだ
Filed under:
お知らせ
— admin @ 4:51 PM
9月14日から3日間 仙台市 大崎八幡宮の例祭が行われています。
ずいぶん前から、沿道には祭典を知らせる旗が並び
お祭りムードも盛り上がってきました
今日はやぶさめが行われ、明日にはみこしが繰り出します。
17日はすずめ踊りとバラエティに富んでます。
みなさまもぜひ行ってみてください。
お祭りだ
»
2007年9月6日
東北歴史博物館特別展 9月24日まで
Filed under:
お知らせ
— admin @ 10:10 PM
多賀城市にある東北歴史博物館にて、特別展「奥州一宮鹽竈神社―しおがまさまの歴史と文化財」が好評開催中です。
中世以降、奥州の信仰の中心であった鹽竈神社の歴史が詳しく紹介されています。
8月21日の夕方には 東北歴史博物館水上舞台で宮城野雅楽会による
雅楽演奏会が行われました。まさに幻想的な舞台でした。
カレンダー
2007年9月
月
火
水
木
金
土
日
10月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2021年6月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(2)
2021年2月
(2)
2021年1月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年9月
(1)
2020年7月
(1)
2020年6月
(3)
2020年5月
(1)
2020年4月
(1)
2020年3月
(1)
2020年2月
(3)
2020年1月
(3)
2019年12月
(1)
2019年11月
(6)
2019年10月
(5)
2019年9月
(2)
2019年8月
(3)
2019年7月
(1)
2019年6月
(1)
2019年5月
(1)
2019年4月
(1)
2019年3月
(3)
2019年2月
(2)
2019年1月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年9月
(1)
2018年8月
(3)
2018年7月
(1)
2018年6月
(1)
2018年5月
(2)
2018年3月
(4)
2018年2月
(2)
2018年1月
(3)
2017年11月
(4)
2017年10月
(4)
2017年8月
(1)
2017年6月
(2)
2017年3月
(2)
2017年2月
(1)
2017年1月
(1)
2016年12月
(1)
2016年11月
(5)
2016年10月
(1)
2016年9月
(2)
2016年8月
(4)
2016年7月
(3)
2016年6月
(2)
2016年5月
(1)
2016年4月
(2)
2016年3月
(4)
2016年2月
(3)
2016年1月
(4)
2015年12月
(1)
2015年11月
(3)
2015年10月
(4)
2015年9月
(1)
2015年8月
(3)
2015年7月
(4)
2015年6月
(3)
2015年5月
(2)
2015年4月
(7)
2015年3月
(2)
2015年2月
(4)
2015年1月
(4)
2014年12月
(1)
2014年11月
(2)
2014年10月
(1)
2014年9月
(5)
2014年8月
(5)
2014年7月
(5)
2014年6月
(4)
2014年5月
(2)
2014年4月
(2)
2014年3月
(3)
2014年2月
(2)
2014年1月
(4)
2013年12月
(2)
2013年11月
(5)
2013年10月
(5)
2013年9月
(2)
2013年8月
(3)
2013年7月
(4)
2013年6月
(2)
2013年5月
(2)
2013年4月
(2)
2013年3月
(7)
2013年2月
(4)
2013年1月
(2)
2012年12月
(2)
2012年11月
(4)
2012年10月
(5)
2012年9月
(3)
2012年8月
(3)
2012年7月
(3)
2012年6月
(2)
2012年5月
(5)
2012年4月
(4)
2012年3月
(3)
2012年2月
(4)
2012年1月
(3)
2011年12月
(2)
2011年11月
(6)
2011年10月
(3)
2011年9月
(5)
2011年8月
(10)
2011年7月
(6)
2011年6月
(5)
2011年5月
(4)
2011年4月
(3)
2011年3月
(10)
2011年2月
(5)
2011年1月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(10)
2010年10月
(9)
2010年9月
(6)
2010年8月
(4)
2010年7月
(5)
2010年6月
(6)
2010年5月
(2)
2010年4月
(8)
2010年2月
(2)
2010年1月
(3)
2009年12月
(1)
2009年11月
(2)
2009年10月
(6)
2009年9月
(1)
2009年7月
(3)
2009年6月
(2)
2009年5月
(11)
2009年4月
(14)
2009年3月
(4)
2009年2月
(7)
2009年1月
(10)
2008年12月
(5)
2008年11月
(13)
2008年10月
(11)
2008年9月
(14)
2008年8月
(1)
2008年7月
(2)
2008年6月
(23)
2008年5月
(7)
2008年4月
(21)
2008年3月
(1)
2008年2月
(4)
2008年1月
(6)
2007年12月
(4)
2007年11月
(2)
2007年10月
(8)
2007年9月
(6)
カテゴリー
お知らせ
(451)
さくら通信
(59)
宮城の自然
(59)
岩手・宮城内陸地震
(23)
新型コロナウイルス感染症
(5)
東日本大震災
(65)
秋の恵みと旬の食べ物
(18)
鎮守の森の銘木
(19)
メタ情報
ログイン
RSS
コメントの
RSS
Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved