2013年10月25日

復興支援活動をいただきました

Filed under: お知らせ,東日本大震災 — admin @ 9:30 PM

昨日10月23日、南三陸町 上ノ山八幡宮に於いて、神道青年全国協議会による復興支援活動が行われました。

参加された青年神職の方々は、前日は岩手県にて活動されており、併せて二日間にわたる支援との事でした。

境内には、当日参加も含めておよそ30名の青年神職の方々がお出でになり、
境内の除草、側溝の泥掻き等の境内整備が行われました。

          

    

帰路を考慮し昼までの作業ではありましたが、多くの方々の作業により境内はきれいに整えられ、最後まで近くで見守られておられた宮司様も、大変喜んでおいででした。

南三陸町は、震災により町内殆どが被災地と化し、住民の多くがいまなお仮設住宅で生活をされております。
一日も早く、穏やかな暮らしを取り戻されるよう願います。

神道青年全国協議会の皆様、ありがとうございました。

      境内より町内を望む

 

2013年10月23日

『霜 降』

Filed under: お知らせ — admin @ 10:35 PM

今日は10月23日、二十四節季『霜降』とされる日でした。

「秋の季節は終わりとなり、早朝など所によっては霜を見るようになる」と祭事暦にはあります。

木々もすっかり色付き、秋も終わりに近づいているように感じます。

  宮城県神社庁 二十四節季紹介ページ
 

 

2013年10月19日

東松島市野蒜にて「観月会」実施

Filed under: お知らせ,東日本大震災 — admin @ 9:44 PM

去る10月17日、鳴瀬奥松島ICにほど近い仮設団地「鳴瀬被災者サポートセンター」集会所にて、当神社庁教化部主催による「雅楽の夕べ 観月会」が実施され、雅楽の演奏と神話の読み語りが行われました。

東松島市の社会福祉協議会が一部委託を受け支援を続けているこの団地は、
津波で地区の家屋とともに社殿が流失した白鬚神社(亀廼井宮司)の氏子を含む野蒜地区・東名地区の被災者約200世帯が入居。いまなお悩みや不安を抱えながらの生活を強いられています。

十三夜にあたる当日、会場には宮城野雅楽会(石川隆穂会長)の会員12名をはじめ多くの教化委員が駆けつけ、設営などに携わりました。

演奏が始まった午後6時ごろ、集会所の外、夜空には満月が柔らかな光を落とし、幻想的な雰囲気に。
集まった50余名の市民たちは、物悲しい篳篥や笙の旋律に耳を傾け、優雅な舞に心を和ませていました。

     

           

 

2013年10月16日

抜穂祭

Filed under: お知らせ,秋の恵みと旬の食べ物 — admin @ 9:31 PM

去る10月13日、気仙沼市鎮座 羽田神社 御神田に於いて抜穂祭が斎行されました。

          
 

         

収穫に感謝する神事の後には、刈女・刈男に扮した21名の子どもたちをはじめ参列者の方々により、丁寧に稲の刈り入れが行われました。

       

参加された子どもたちのほとんどは5月の田植祭にもご奉仕を頂いており、稲を育てることの大変さ、収穫の喜び、自然の恵みに対する感謝の心を感じて頂けたのではないでしょうか。

           

 

2013年10月8日

『寒 露』

Filed under: お知らせ — admin @ 10:30 PM

今日10月8日は二十四節季の一つ『寒露』。
“気温が次第に下がり、草の葉に宿る露が凍る地方も出始める”と祭事暦にはありますが、宮城県内では日差しも強く、気温も25度を超える良い天候でした。

10月は収穫の秋、すでに稲刈りを終えている地域も多いようです。

01  宮城県神社庁 二十四節季紹介ページ
 

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved