2018年8月24日

初任神職研修会

Filed under: お知らせ — admin @ 10:00 PM

去る8月17日から20日の4日間にかけて、志波彦神社鹽竈神社社務所を会場に、宮城県神社庁研修所主催による 第32回初任神職研修会が開催されました。

本研修は昭和50年7月以降に任用された神職を対象として、
神職としての自覚と連帯感を養う目的で実施するもので、本年は15名の参加がみられました。

研修では、宮城県神社庁研修所の鍵所長をはじめ、村田主任講師・鈴木訓育主任・各研修所講師の指導のもと、
受講生達は祭式作法、禊、神職奉務心得、神宮・神社本庁についての講義を受け、非常に濃密な研修会となりました。

01 02 03

04 05 06

07 08 999

2018年8月22日

庭燎のつどい「わらすこ学校」開催

Filed under: お知らせ — admin @ 9:35 PM

去る8月18日、宮城塩竈支部の祓ヶ崎稲荷神社(榊原久康宮司)並びに氏子青年会、神社庁教化部神社振興委員会により、
祓ヶ崎稲荷神社にて、氏子児童を対象とした「庭燎のつどい わらすこ学校」が開催されました。

同神社は昨年もつどいを開催しており、本年は約30名の参加をいただきました。

当日は午前11時に開会式が行われ、昼食後、児童らは3班に分かれて、それぞれ「火起こし体験」「行燈作り」「塩釜の昔ばなし」の会場を回りました。
神社拝殿では榊原宮司と氏子青年会が中心となり、塩釜の昔ばなしを題材とした紙芝居の披露とくじ引きが行われ、
火起こし体験と行燈作りの会場では神社振興委員の委員らが先生役を担当いたしました。

体験学習が一巡した後、子供達は社殿に集まり、榊原宮司と神社振興委員の委員らによる火起こし神事が執り行われました。
児童らが見守る中、同委員らが火きり具で起こした火を用いて、紙燈籠に火が灯され御神前へと奉納されました。

児童らはそれぞれ熱心に紙芝居に聞き入ったり、行燈作りに奮闘したり、火を起こす難しさや、
今でも火きり具を用いて起こした火で神饌を調理する神事を行っている神社があることなどを学び、
非常に貴重な体験となったのではないでしょうか。

01 02 03

04 05 06

   07  08

2018年8月4日

今上陛下御即位30年 特設ページ開設

Filed under: お知らせ — admin @ 9:15 PM

本年は、平成の御代、30年の佳節であります。

この度、当県神社庁HPにて、奉祝の特設ページを設けました。
みなさまにも、この佳節に思いを馳せて頂ければと存じます。

 001

宮城県神社庁HP

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved