2010年1月25日

26日は文化財防火デー

Filed under: お知らせ — admin @ 4:37 PM
26日は文化財防火デーです。それに合わせて、県内各地でも文化財防御訓練等が行われています。

石巻市羽黒町の羽黒山鳥屋神社では、県重要文化財の「奥州石ノ巻図」が収蔵されており、24日には市と消防、消防団、地元住民らが参加し、文化財の防御訓練が行われました。

社殿脇の林から出火し地元の参拝者が発見。初期消火を試みるも失敗し、文化財が収蔵されている社殿への延焼の危険がある、という想定で行われました。発見者からの連絡を受けた神社では消防に(訓練火災の)通報、そして神職らが文化財を安全な場所へ搬出し、近隣の住民らと共にバケツリレーで消火活動を行いながら、ポンプ車の到着を待ちました。

p1110837.JPG p1110853.JPG p1110876.JPG

ポンプ車到着後は速やかに放水による消火活動が行われました。その後は初期消火に有効な消火器の使い方の説明を受け、水消火器を使用した消火器の使用法を再確認、練習しました。

p1110885.JPG p1110890.JPG

文化財は地域の宝。みんなで協力して火災や盗難から守りましょう! そのためには、日ごろからの訓練と防火・防犯意識というものが大切だという事を改めて感じました。

2010年1月24日

厳寒の梅

Filed under: お知らせ — admin @ 1:37 PM
一年のうちで最も寒い時期ですが、石巻市零羊崎神社の境内では梅の花が咲きはじめました。

img_4852.jpg   dsc03356-yyo.jpg

咲きはじめた花は数個ですが、確実に春は近づいていますね。

dsc03354-yyo.jpg

こちらは蝋梅(ろうばい)、寒中に咲く花ですが、まだ蕾です。

2010年1月20日

第34回 大寒みそぎ研修会

Filed under: お知らせ — admin @ 11:49 AM
今日は大寒。 

40歳までの若手神職でつくる、宮城県神道青年協議会主催の「第34回 大寒みそぎ研修会」が、七ヶ浜町の菖蒲田浜海岸で開催されました。青年神職をはじめ、県内の神職や巫女、神職子弟等、30人が参加しました。

一年のうちで最も寒さが厳しいとされるこの時期にみそぎを行うことによって、神職としての資質向上を図り、この一年を清々しい気持ちで神明奉仕できるようにとの目的で毎年開催されています。

dsc01417.JPG

p1110806.JPG p1110791.JPG p1110801.JPG

 この他にも今回の研修会では、「森林はたらきと管理について」の教養研修会も開催されました。日本古来のあるべき自然の姿や、神社にある鎮守の杜の役割や管理について、神職にとっては非常に重要な知識であり、参加者は皆、真剣に講義に聞き入っていました。

 

 

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved