2011年11月23日

『小 雪』

Filed under: お知らせ — admin @ 10:06 PM
今日は、新嘗祭の日であると同時に、
二十四節季の一つ、「小雪」(しょうせつ)の日でもありました。

祭事暦には、“寒さはそれほどでもないが、高い山には雪が降り始める。北風木の葉払う。”と記載されております。

県内北部・内陸・山沿いなどでは数日前から雪がちらついておるようです。
今晩などは久しぶりに雨が強く振りつける天候、明日以降、寒くならなければよいのですが・・・。

追記:本稿を暫く『大雪』として掲載しておりました。
11月23日は『大雪』ではなく『小雪』です。
大変失礼致しました。


  01  宮城県神社庁 二十四節季紹介ページ

 

新嘗祭(にいなめさい)

Filed under: お知らせ — admin @ 10:03 PM
今日 11月23日は「新嘗祭」の日です。
今現在は「勤労感謝の日」と称し、祝日、或いは休日のひとつとして捉えられておりますが、戦前、GHQの政策により改められるまでは五穀の収穫を感謝する大切な祝祭日でした。

「新嘗」とは、「新穀をご馳走になる」ことを意味し、神前に新穀を供えてその恵みに感謝を捧げ、また我々も神様と共にそれを戴いて収穫を祝うおまつりです。

今年も全国の神社で、収穫された稲穂・新米が神前に供えられ、新嘗祭が行われました。

神社の祭祀は、稲作文化と密接な関わりを持っており、
新嘗祭の源流は、弥生時代にまで遡るといわれております。
我々日本人にとっては、最も旧く最も重要なお祭りであるといえるかもしれません。

        01

2011年11月16日

七五三

Filed under: お知らせ — admin @ 9:16 PM
11月は七五三のシーズンです。

わが国では古くから、
男女共三歳を『髪置』(かみおき)
男五歳を『袴着』(はかまぎ)
女七歳を『帯解』(おびとき)  のお祝いとして氏神様に詣で、そしてこれからの成長を祈願してきました。

昨日15日は7+5+3 で、七五三の日とされる日でした。

平日ではありましたが、各神社では七五三のお参りで賑わった所も多かったのではないでしょうか。
きれいに着飾った子供さんの晴れやかな姿に接することは、我々神主にとっても楽しいひと時です。

       01

2011年11月14日

雅楽の夕べ 『観月会』(かんげつかい) 開催

Filed under: お知らせ,東日本大震災 — admin @ 10:18 PM
10月12日、11月11日の両日、不自由な生活が続いている石巻地区、亘理地区の仮設住宅の皆さんに向けて、宮城県神社庁主催の「雅楽の夕べ」が開催されました。

宮城野雅楽会のご協力を頂き、ほんのひと時でも「心安らぐ時間」を感じていただきたいと行われた雅楽会。
石巻地区(会場 桃生公民館)では七十名、亘理地区(会場 亘理公民館)では四十名の皆さんが鑑賞され、十五夜の月を眺めながら「雅楽」と「舞い」を楽しんでいただきました。

参加者からは「ゆったりとして心が洗われました」「穏やかな時間を過ごさせていただきました」などとお声をかけていただきました。

        01    pa120022.JPG

2011年11月9日

災害復興支援をいただきました

Filed under: お知らせ,東日本大震災 — admin @ 9:55 PM
去る11月7日、当宮城県に於いて、神道青年全国協議会による東日本大震災復興活動が行われました。

活動には100名を超える青年神職の方々が全国から駆けつけて下さり、塩竃市・多賀城市の被災神社の清掃と、南三陸町における一般ボランティア活動をいただきました。

ボランティアに赴いた南三陸町では、地域全体の七割が被災されているといわれ、手付かずのままの瓦礫が至るところに見られるなど、復興は遠い道のりであることを痛感させられます。

翌日には、沿岸各地を廻り、被災地の現状を視察されたそうです。
被災地の現状を広く知らせるだけでなく、全国各地での防災対策や緊急避難体制の確立にご参考戴ければと思います。
神道青年全国協議会の皆様、本当にありがとうございました。
  01  写真:南三陸町ボランティアセンターに於いて

 

2011年11月8日

『 立 冬 』

Filed under: お知らせ — admin @ 10:24 PM
今日11月8日は、二十四節季の一つ、「立冬」。 いよいよ冬の始まりです。
今晩は昨日よりも更に冷え込みが厳しく、暦どおりに季節が移ろっているのが感じられます。

宮城県内では、すでに建設・入居がなされている応急仮設住宅に於いて、断熱材の設置・二重サッシの取り付け等の寒さ対策の工事が急ピッチで進められております。

これからますます寒さが厳しくなってゆく中で、被災された方々の生活環境が少しでも穏やかであるよう、心から願います。

  01  宮城県神社庁 二十四節季紹介ページ

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved