2018年11月23日

新 嘗 祭

Filed under: お知らせ,秋の恵みと旬の食べ物 — admin @ 10:15 AM

今日 11月23日は『新嘗祭(にいなめさい)』の日です。

戦後のGHQの政策として、神事祝祭の払拭の為に名称が『勤労感謝の日』に改められ、今ではすっかり「勤労者に感謝する日」~労働者の為の休日~として浸透しておりますが、元来は農業信仰に於いて重要な祭日であります。

「新嘗」とは、「新穀をご馳走になる」ことを意味します。
 神前に新穀を供え、豊作を授けて下さった神恩に感謝を捧げ、また我々も神様と共にそれを戴いて収穫を祝うおまつりです。

今日、全国の神社では、収穫された稲穂・新米が神前に供えられ、新嘗祭が行われます。

神社の祭祀は稲作文化と密接な関わりを持っており、新嘗祭の源流は弥生時代にまで遡るといわれております。
我々日本人にとってこの祭事は、最も旧くから受け継がれ、そして最も重要なお祭りであるといえるでしょう。

      niiname

2018年11月20日

ラジオスポットの紹介

Filed under: お知らせ — admin @ 1:43 PM

現在、TBCラジオにて、宮城県神社庁のラジオCMが放送されております。

11月~翌1月までの3ヶ月間 毎週金曜日 1日12回)

宜しくお願い致します。

 

TBCラジオ(仙台1260kHz 気仙沼801kHz 鳴子1557kHz 志津川1215kHz)

2018年11月10日

七五三

Filed under: お知らせ — admin @ 9:15 PM

早いもので、今年も11月、七五三の時節を迎えました。

七五三は、江戸時代、徳川5代将軍 綱吉の、長男徳松のお祝いにあやかって今に続くものといわれます。
三歳は『髪置』(かみおき)、短かった髪を伸ばし始める歳(男女)
五歳は『袴着』(はかまぎ)、袴を身に着ける歳 (男児)
七歳は『帯解』(おびとき)、子供用の細い帯を解き、大人と同じ着物を着ける歳(女児)
という通過儀礼であり、これまでのご加護に感謝し、これからの健やかな成長を願う大切な儀式です。

神社にとっては、子供さんの笑い声で境内が華やぐ、楽しいひと時でもあります。

お子様の節目の年には、ぜひ神社にお参り下さい。

   7531

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved