初任神職研修会
去る8月20日より23日の4日間にかけて、竹駒神社に於いて
第三十一回初任神職研修会が開催され、県内より21名の初任神職が受講致しました。
研修会は毎朝の禊からはじまり、祭儀の作法、奉務の心得、神宮についてのご講話・・・等々、休む間もない講義が続き、非常に密度の濃い4日間でありました。
去る8月20日より23日の4日間にかけて、竹駒神社に於いて
第三十一回初任神職研修会が開催され、県内より21名の初任神職が受講致しました。
研修会は毎朝の禊からはじまり、祭儀の作法、奉務の心得、神宮についてのご講話・・・等々、休む間もない講義が続き、非常に密度の濃い4日間でありました。
オリンピックの熱い期間が続き、寝不足の方もおいでではないでしょうか?
さて、今日23日は、二十四節気『処暑』でした。
“暑さが次第に収まり凌ぎやすくなる時期。穀物が実り始める”と祭事暦にはあります。
・・・しかし、県内はまだまだ暑いです。
更には、連日の台風、落ち着きもありません。
不安定な天候はまだ続きそうです。
去る8月17日-18日の2日間に亙り、宮城県神社庁研修所主催による神社実務研修会が開催され、各会場、多くの神職が参加されました。
研修では、宮城県神社庁研修所講師 竹駒神社権宮司 村田守広先生をお招きして『神社運営の基礎知識』と題したご講話を頂きました。
「宗教法人」としての、法規に則った神社の運営や諸手続きや事務処理等、非常に重要でしかし疎かになりがちな事項についてのご講義、非常に有意義なものでありました。
於 石巻市鹿又 八雲神社参集殿 にて
今日8月8日は、『立秋』。
早いもので、暦の上では“秋の気が立つ”節となりました。
・・・とはいえ、
東北では、10日程前に梅雨が明けたばかり。
ここ数日は炎天続き、夏の盛りです。
この暑さも、まだまだ続きそうです。
日射病対策を十分にしてお過ごし下さい。
Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved