2010年6月16日

『旧端午』

Filed under: お知らせ — admin @ 10:03 PM
今日6月16日は、旧暦に照らし合せて5月5日、『旧端午』でした。

我が家でも軒下に菖蒲とヨモギ(本来は軒下から下げるべきですが・・・)、
菖蒲湯のお風呂が用意されました。

            001

古くから、菖蒲の鋭利な葉先は邪気を退け、また菖蒲には『尚武』
という字が当てられて、それは現在でも5月5日の『子どもの日』
(端午の節句)というかたちで残されています。

季節感が薄れ行く昨今ですが、旧習をなぞりながら、伝統・文化、
といったものを大切にしてゆきたいものです。

雨上がり

Filed under: お知らせ — admin @ 8:46 PM
今日は朝からの大雨が一転、午後からは快晴となりました。
遠くまで見通せる、気持ちの良いお天気でした。

  02  01

 しかしさすが6月、かなり蒸し暑いです。

2010年6月9日

第53回宮城県神社総代連合会大会並に宮城県神社関係者大会

Filed under: お知らせ — admin @ 4:20 PM
6月9日、仙台市青葉区の電力ホールにて、第53回宮城県神社総代連合会大会並に宮城県神社関係者大会が開催され、県内各地の氏子総代、また、神職等の神社関係者等、合わせて約800名が参加しました。

式典開式に先立って、北上町女川法印神楽保存会により神楽が披露されました。

式典後には、記念講演として、高崎経済大学教授の八木秀次先生を講師にむかえ、「これでいいのか日本」―民主党政権の正体と私達の課題―と題して講演が行われました。

p1130147.JPG p1130165.JPG p1130157.JPG

2010年6月6日

戦没者慰霊祭

Filed under: お知らせ — admin @ 11:45 AM
気仙沼市 北野神社境内にて気仙沼地区戦没者慰霊碑が見事竣工し、気仙沼市長や宮城県護国神社宮司、他多数が参列する中、第1回の慰霊祭が厳粛に斎行されました。前夜には招魂祭も執り行われ、英霊お一人お一人の御名が奉唱され、慰霊碑に394柱の英霊がお鎮まりになりました。他地区には存在する慰霊碑が、中心部となる気仙沼地区には無く、ご遺族長年の念願叶っての竣工となりました。国の礎となられた御英霊、これからは故郷気仙沼を見守り、安らかにお鎮まりいただきたいものです。

           img_0001.jpg        img_0002.jpg

名碑はチタンゴールド製。鏡のようにピカピカです。お名前をのぞき込むと、自分が写るんですが、英霊のお姿が!!と思い、思わずドキッ!とします。

2010年6月4日

つつじ通信

Filed under: お知らせ — admin @ 9:14 PM
ヤマツツジの名所として知られる徳仙丈山(気仙沼市)に行ってきました。
五十万株とも言われるその数は、国内でも有数なのだそうです。

           01         02
新緑の緑と青空、それにツツジの赤のコントラストが目に映えて、
見事なものでした。

  04  03  05
次の土・日曜日あたりで見納めとなりそうです。

2010年6月2日

お田植え祭

Filed under: お知らせ — admin @ 11:31 PM
5月中は肌寒い日々が続いて、結局ストーブが片付けられませんでした・・・。

先の土・日曜で、気仙沼でもほとんどの地域の田植えが終わったようです。
同市 羽田神社では、豊作を祈念して田植え祭が斎行されました。

神事の際、地域の人たちに虎舞、田植え踊りをご奉納いただきました。

  02  03

虎舞のお囃子には小学校2年生の子どもさん、元気いっぱいです。 

続いて枠回し(わくまわし)。
田んぼの上に格子状の木枠を転がして、線を引きます。
付けられた跡の、格子の交差点が植えるポイントとなります。

   01

そしていよいよお田植えです。

  04  05 06
今年は23名の早乙女・早乙男により、丁寧に苗が植えられました。
そのほかにも、飛び入りで参加する方も・・・。
昨年から引き続いてのお子さんも多く、ほとんど手直しの要らない、
見事なお田植えでした。

どうやら今年は冷夏となりそうですが、
子ども達と一緒に稲刈りを行い、秋の豊作を共に祝いたいものです。

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved