ふいご祭
11月8日は「ふいご祭」です。
400年以上の歴史を持つ仙台の老舗の銅器店さんでも、毎年欠かさず行われてきました。
「ふいご」とは火を起こす為の送風器のことです。
火を扱う職人さんがこの日を祝って感謝のおまつりを行ってきました。
現在でも建物のボイラーの火入れ式などとして受け継がれています。
まだコメントはありません。
現在、コメントフォームは閉鎖中です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved