2010年9月2日

『鎮守の森の銘木』第6回 気仙沼市 平八幡神社 サワラ

Filed under: 鎮守の森の銘木 — admin @ 12:19 PM
所在地:宮城県気仙沼市川原崎66

樹種:ヒノキ科ヒノキ属サワラ(宮城県指定天然記念物)

樹齢:推定800年

dsc00198.JPG    dsc00201.JPG

平八幡神社参道両側にある大サワラは、社殿に向かって右側に4本、左側に2本

残っている。樹高25メートル、幹周り3.77メートルから5.05メートルと県下でも

稀に見る巨木である。樹齢は神社の創建期に植栽されたものと伝えられ、約7、

800年前後と推定される。サワラは日本特有の常緑針葉高木。うろこ状の葉の

先端が鋭く尖り、裏面がやや白色で枝張りが少なく隙間が目立つ。春に雄花は

葉先に開き、雌花の球花は秋には褐色に変わる。材質もヒノキよりやや粗く柔ら

かで、樹脂を多く含み、ほのかに爽やかな香りを放つので「ヒノキよりさわらか

(さっぱりしている)」であることからこの名がついたといわれる。梢は風雨による

折損や枯死した部分も多く見られるが、樹勢はなお盛んである。このサワラは

自然植生からみて北限地帯に当たり、林立する巨木として、学術上価値が高く、

貴重である。

コメントはまだありません

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved