26日は文化財防火デー
26日は文化財防火デーです。それに合わせて、県内各地でも文化財防御訓練等が行われています。
石巻市羽黒町の羽黒山鳥屋神社では、県重要文化財の「奥州石ノ巻図」が収蔵されており、24日には市と消防、消防団、地元住民らが参加し、文化財の防御訓練が行われました。
社殿脇の林から出火し地元の参拝者が発見。初期消火を試みるも失敗し、文化財が収蔵されている社殿への延焼の危険がある、という想定で行われました。発見者からの連絡を受けた神社では消防に(訓練火災の)通報、そして神職らが文化財を安全な場所へ搬出し、近隣の住民らと共にバケツリレーで消火活動を行いながら、ポンプ車の到着を待ちました。
ポンプ車到着後は速やかに放水による消火活動が行われました。その後は初期消火に有効な消火器の使い方の説明を受け、水消火器を使用した消火器の使用法を再確認、練習しました。
文化財は地域の宝。みんなで協力して火災や盗難から守りましょう! そのためには、日ごろからの訓練と防火・防犯意識というものが大切だという事を改めて感じました。
石巻市羽黒町の羽黒山鳥屋神社では、県重要文化財の「奥州石ノ巻図」が収蔵されており、24日には市と消防、消防団、地元住民らが参加し、文化財の防御訓練が行われました。
社殿脇の林から出火し地元の参拝者が発見。初期消火を試みるも失敗し、文化財が収蔵されている社殿への延焼の危険がある、という想定で行われました。発見者からの連絡を受けた神社では消防に(訓練火災の)通報、そして神職らが文化財を安全な場所へ搬出し、近隣の住民らと共にバケツリレーで消火活動を行いながら、ポンプ車の到着を待ちました。
ポンプ車到着後は速やかに放水による消火活動が行われました。その後は初期消火に有効な消火器の使い方の説明を受け、水消火器を使用した消火器の使用法を再確認、練習しました。
文化財は地域の宝。みんなで協力して火災や盗難から守りましょう! そのためには、日ごろからの訓練と防火・防犯意識というものが大切だという事を改めて感じました。