2014年9月10日

『雅楽の夕べ 観月会』 開催

Filed under: お知らせ,東日本大震災 — admin @ 10:27 PM

中秋の名月にあたる9月8日、石巻市渡波の仮設第二団地集会所において、当神社庁教化部主催による「雅楽の夕べー観月会」が開催されました。
陰暦で8月15日の夜(=十五夜)に出る〝中秋の名月〟は、太陽暦では毎年日付が変わります。暦上9月7日がもっとも早く、10月8日がもっとも遅くなるとされることから、今年は二番目に早い十五夜となりました。

       

同市は、東日本大震災でもっとも大きな被害を蒙った地域の一つ。万石浦を擁し海苔や牡蠣の養殖が盛んな渡波地区も、津波で多くの住民が犠牲になり、宮城水産高校の校庭に建設された仮設団地には計16棟の仮設住宅が建ち並び、いまだに100世帯を越す被災者が入居、仮の住まいの生活を余儀なくされています。その多くは、伊去波夜和気命神社(大國龍笙宮司)の氏子たちです。

当日は終日晴天に恵まれ、夕刻会場には教化部員ら26名が駆けつけ設営にあたりました。
午後6時、主催の小松勝麿教化部長が開会の辞を、次いで地元伊去波夜和気命神社の大國宮司から挨拶が述べられました。演奏は宮城野雅楽会が担当し、管絃3曲と神楽「悠久の舞」を演奏。ほか、八島比呂教化委員による神話読み語りが行われ、今年は「国生み神話」の話が雅楽器の効果音を交えつつ、情感ゆたかに語られました。途中東の夜空に月が現れると、集まった約120名の住民から歓声の声が―。
最後に唱歌「ふるさと」を雅楽器の伴奏にて、演奏者・住民皆で合唱し閉会となりました。

      

Copyright © 2007 miyagi-jinjachou. All Rights Reserved